働き方・生き方
HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT 人材育成コラム一覧
東小雪 – ダイバーシティ経営を推進
東 小雪
ダイバーシティ経営の促進は、企業に求められている課題の一つだ。一方で、利益につながりにくいなどの理由で、後回しにされがちでもある。そのような現状とは対照的に、「ダイバーシティ経営は、現代の企業が抱える・・・
40歳以上に向けた「鍛え直し」の場 PHAZEリカレントとは
ノビテクマガジン編集部
学び直しや、新しいことを学びたいと思っていても、どうしたら? という疑問がつきものだ。 今回は、40歳以上対象のリカレント教育プログラムとして注目を集めている『PHAZEリカレント』を特集!プログラ・・・
田中研之輔 – プロティアン・キャリア
田中研之輔
ギリシャ神話に登場する神・プロテウスは、火や水、獣など、環境に応じて変幻自在に姿を変えたそうだ。その名を語源に持つ「プロティアン・キャリア」は最新のキャリア理論の一つであり、変化が激しい現代にあって、・・・
和田尚子【第30回】”感じがいい”は…
和田尚子
和田 尚子(わだ なおこ) 研修講師 三井ホーム株式会社を退社後、プロダクション所属アナウンサー、企業内研修講師を経て、企業研修講師として独立。実習を取り入れた体験型研修を得意とする。受講者を・・・
岡田大士郎 – 人生100年時代の〝幸福働〟
岡田 大士郎
金融業界からエンタメ業界へ。異例のキャリアを歩み、スクウェア・エニックスグループのワークプレイス変革や組織風土改革を実行し、ウェルビーイングな組織をプロデュースした陰の立役者、岡田大士郎氏。唯一無二の・・・
小畑 秀之(おばた ひでゆき) 食肉メーカーから経営コンサルタント会社での営業を経験後、2004年に独立。2008年には株式会社そだてるを設立し、代表取締役に就任。リーダー研修や営業研修を中心と・・・
秋葉 正枝(あきば まさえ) 短大卒業後、富士通株式会社に入社。仕事を通じて〝伝える力〟の影響力を知る。第二のキャリアは〝人に関わること〟と決めて15年目に転職。その後、コンサルティングファ・・・
本間浩輔氏&堀江真弘氏講演会「人の能力をひき出す」…
ノビテクマガジン編集部
2021年6月22日にオンラインにて開催されました「【ノビテクマガジン特別講演会】人の能力をひき出す」の講演会の模様をお伝えいたします。ご登壇いただきましたのは、Zホールディングス株式会社 本間浩輔氏・・・
山田 真紀(やまだ まき) 研修講師 新卒でANAに客室乗務員として入社。国際線のチーフパーサーとして乗務し、政財界のVIPフライトやPR活動を担当。人財育成・評価を行いながら、組織活性化のプロジ・・・
Resily × KDDI – 「OKR」でイノ…
ノビテクマガジン編集部
GoogleやFacebookが積極的に取り入れたことで注目を集め、革新的な目標設定・管理手法として知られる「OKR」。法人向けクラウドOKRサービスを提供するResily株式会社の西川哲郎氏と、20・・・