COLUMN LIST コラム一覧
【目次】研修講師リレーコラム
ノビテクマガジン編集部
ノビテクマガジンがおすすめする研修講師のみなさまに、研修のこと、教育のこと、日ごろから考えていることをコラムの形で教えていただきました。研修講師という生き方の一端を覗いてみてください。・・・
和田尚子【第30回】”感じがいい”は…
和田尚子
和田 尚子(わだ なおこ) 研修講師 三井ホーム株式会社を退社後、プロダクション所属アナウンサー、企業内研修講師を経て、企業研修講師として独立。実習を取り入れた体験型研修を得意とする。受講者を・・・
小松由佳 – 登山家からフォトグラファーへ
小松 由佳
「この選択が生死を分ける」。暗闇の中で下山を続けるか、それともビバーク(不時露営) するか……。登頂者の4分の1が命を落としてきた世界第2の高峰K2(パキスタン・8611m)。日本人女性として初めてK・・・
2021年大好評だった、地域エコノミストの藻谷浩介氏にご登場いただきます。コロナ禍で、この2年間、新入社員研修をはじめ、研修や採用、講演会など、人を集める活動に変化があった担当者の方が多かったと思いま・・・
岡田大士郎 – 人生100年時代の〝幸福働〟
岡田 大士郎
金融業界からエンタメ業界へ。異例のキャリアを歩み、スクウェア・エニックスグループのワークプレイス変革や組織風土改革を実行し、ウェルビーイングな組織をプロデュースした陰の立役者、岡田大士郎氏。唯一無二の・・・
小畑 秀之(おばた ひでゆき) 食肉メーカーから経営コンサルタント会社での営業を経験後、2004年に独立。2008年には株式会社そだてるを設立し、代表取締役に就任。リーダー研修や営業研修を中心と・・・
秋葉 正枝(あきば まさえ) 短大卒業後、富士通株式会社に入社。仕事を通じて〝伝える力〟の影響力を知る。第二のキャリアは〝人に関わること〟と決めて15年目に転職。その後、コンサルティングファ・・・
人生100年、定年70歳時代。長く楽しく働き続けるために必要なことは?どんなスキルをもっていればいいのか?どこでそれは鍛えられるのか?PHAZEリカレントとは? 米系コンサルティング会社マーサージャ・・・
SNS等で話題のヒット商品を連発している、日本最古のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」。 39歳までは専業主婦、51歳でドムドムフードサービスに入社し、わずか9ヵ月で社長に就任した藤﨑忍氏・・・
本間浩輔氏&堀江真弘氏講演会「人の能力をひき出す」…
ノビテクマガジン編集部
2021年6月22日にオンラインにて開催されました「【ノビテクマガジン特別講演会】人の能力をひき出す」の講演会の模様をお伝えいたします。ご登壇いただきましたのは、Zホールディングス株式会社 本間浩輔氏・・・