働き方・生き方

HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT 人材育成

水野貴之【目次】企業を成長させるマネジメントのカギは「従業員の幸福」 – [特集]はたらくをたのしむ

水野貴之

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • Linkedin

【コラムジャンル】

, , , , , , , , , ,

2020年07月10日

企業を成長させるマネジメントのカギは「従業員の幸福」
[特集]はたらくをたのしむ

これまで、企業のマネジメントにおいて「従業員の幸福」について積極的に目が向けられることはあまりなかった。しかし、従業員の幸福が企業の持続性・生産性の向上につながるとしたら、これ以上楽観視はできないはずだ。従業員の幸福度や心の成長を定量的に評価する手法を開発した、『一般社団法人ユーダイモニア研究所』代表理事の水野貴之氏に話をうかがった。

中澤仁美 ≫ 文 櫻井健司 ≫ 写真

(※本記事は、2019年7月1日発行のノビテクマガジンに掲載された記事を再構成しました。)

水野貴之(みずの・たかゆき)

思想家、発明家。
一般社団法人ユーダイモニア研究所代表理事、株式会社eumo取締役、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科客員研究員。ネットエイジ社長室室長・執行役員、三井物産、TBS顧問、東南アジアや中東、欧州のプライベートエクイティ、ファミリーオフィス、ヤフー社長付・会長付を経て現職。企業のステークホルダーバランスを可視化する新経営指標CRV(Corporate Resonant Value)や、人間の幸福度や成人発達段階を可視化・定量化するeumoグラムを発明した。

【第1回】ユーダイモニアを感じるほど仕事の生産性が高まる

これまで、一般的な企業の行動原理は、いわゆる”売上至上主義”であることが多かった。その背景にあるのは、「企業をサスティナブル(持続可能)な存在にしたい」という強い願いだろう。しかし、その一方で…

≫ 【第1回】ユーダイモニアを感じるほど仕事の生産性が高まる

【第2回】幸福発達モデルで従業員の意識構造がわかる

人間は社会性の生き物だからこそ、マッチング次第で生かすも殺すもできるというわけだ。幸福発達モデルを利用した組織作りは、すでにJT(日本たばこ産業株式会社)など一部の企業で導入されている。従業員の幸福と成長の関係性に注目したマネジメントは、今後の企業経営において…

≫ 【第2回】幸福発達モデルで従業員の意識構造がわかる

講師への講演依頼はノビテクビジネスタレントで!

RELATED ARTICLE -関連記事-

会員登録 (無料)
ノビテクマガジン 無料購読
いただけます

会員登録 (無料) で、
ノビテクマガジンを
無料購読 いただけます

会員登録はこちら

会員特典

・雑誌(定価780円)の 無料購読。

・主催講演会に 特別価格で参加。

その他、著名人講演会の情報も!

ノビテクマガジン倶楽部の
ご案内
  • MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム

    MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム
  • 講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント

    講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント
  • nobetech magazine

    人と組織の成長を応援するノビテクマガジン
  • 株式会社ノビテク

    株式会社ノビテク
  • 特集一覧 – 講演講師コラム 

    特集一覧 - 講演講師コラム 

講演依頼、講演会のことなら

ノビテクマガジン
ビジネスタレント

にお任せください!

[講演依頼、講演会のことなら、ノビテクマガジンビジネスタレントにお任せください!]