岡田晃【目次】時代を築いたリーダー達~歴史から紐解く、プロフェッショナルの本質~
岡田 晃
時代を築いたリーダー達~歴史から紐解く、プロフェッショナルの本質~
新聞・テレビ・講演を通じて、様々なニュースを伝え解説している岡田晃講師が、経済評論家という立場から歴史と現代を結びつけて、その時代を牽引してきたリーダー達にスポットをあてて語る連載インタビュー企画です。
インタビュアー 八波洋介
【第1回】歴史と現代を対比する
歴史を見る目を養えば、経済を見る目も養われる。そう考えると、“歴史の経験“を知ることの大切さが分かります。 歴史を学ぶことというのは、リアルな現実を学ぶことにもなるのです…
【第2回】吉田松陰を知る 前編
吉田松陰は、10歳の時から藩校「明倫館」に出仕し兵学を教え、19歳時には独立した師範となり、22歳まで「明倫館」で教壇に立っていた人並み外れた秀才…
【第3回】吉田松陰を知る 中編
吉田松陰がすごいのは、座学ばかりの学者が多かった時代に、自ら行動し情報収集のために全国行脚をしてしまう行動力…
【第4回】吉田松陰を知る 後編
吉田松陰が教えていた松下村塾では、多くの人物を排出した。松下村塾とはどんな場所だったのか?…
【第5回】上杉鷹山を知る 前編
鷹山が藩主になった日本はどんな時代だったのでしょうか?…
【第6回】上杉鷹山を知る 後編
上杉鷹山が行った改革のなかから危機管理の素晴らしさをお伝えします…
講師への講演依頼はノビテクマガジンで!
歴史上の人物から学ぶリーダー論、マネジメント論、危機管理、
そして、国内外の景気と株価を読む5つのポイントなどの講演ができる経済評論家 岡田 晃 講師のプロフィールはこちら