働き方・生き方

BUSINESS SKILLS COLUMN LIST ビジネススキル

眞邊明人 プレゼンの鬼が教える話し方のコツ!

眞邊明人【第11回】オバマ大統領のはなしかた – プレゼンの鬼が教える話し方のコツ!眞邊明人の最強の話し方

眞邊 明人

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • Linkedin

【コラムジャンル】

, , , , , , , , , , , ,

2016年11月21日

「はなしの達人」オバマ大統領のすごさから、そのエッセンスを学びます。
そういえば、今年(2016年現在)はアメリカ合衆国新大統領選挙ですね。

元吉本興業のプロデューサーであり、新垣結衣や佐藤健のデビュードラマの監督であり、即興演劇のプロリーグ「アクトリーグ」を生み出したという異色の経歴の持ち主、眞邊明人氏。

売れっ子研修・講演講師でもある 眞邊明人氏に、いままでの研修や講演会をはじめ、様々な経験を通じて得られたことを元に、最強の話し方について語っていただきます。

どうしたら、あの人のように喋れるようになるのか?
あの人とこの人では、同じことを話しても全然違うのはなぜなのか?
最強の話し方を身につけるために必要なこととはなにか?

これぞ話し方の「ノウハウ」決定版です。

まもなく任期終了ですが(2016年現在)

オバマ大統領は間違いなく、「はなし」の達人です。それもかなりオーソドックスな。
オバマ大統領の特徴は、「原稿」の完璧さと、それを再現する類い稀なる「表現力」です。
その「完璧さ」は、以前とりあげたスティーブジョブズとは全く違うものです。

スティーブジョブズは恐らく何度も「練習」して、「完璧」に近づこうと「努力」したのに対して、オバマ大統領は、ほとんど練習しないで、いきなり「完璧」ができる「天才」なのです。それは孫正義さんのように「人柄」や「感性」が突出していることで人を魅きつけるというものではなく、作りこまれた「原稿」を魅力的に再現する「表現者」としての「天才」なのです。

勿論、「原稿」のつくりこみにはオバマ大統領の細かいこだわりと計算がありますから、「与えられた」ものではありません。簡単に例えると、天才シンガーソングライターのようなものです。素晴らしい楽曲をつくり、そして素晴らしい再現力で歌い上げる。自分の才能は楽曲制作という創造性に注がれ、「再現する=歌う」ことに関しては天賦の才能が支えるというまさに恵まれた人です。

えてして、こういう天才型は真似をすることが難しいのですが、オバマ大統領はわれわれが真似できる、もしくは勉強できるところが多々あります。それは、オバマ大統領が天才でありながら、そのパフォーマンスはまるで、「はなしかた」の教科書のような模範的なものだからです。その中でも、すぐにワタシ達が真似できることはテンポです。

このテンポのつくりかたが「原稿」のつくりかたも含めて、実に心地よいのです。

オバマ大統領のテンポ

オバマ大統領は、非常に文節を短くきって「間をあける」のが特徴です。いや、特徴というより、大勢の前での演説を効果的にするための「基本」といってもいいかもしれません。

言葉というのは「距離」によって到達スピードが変わります。これはボールを遠くに投げるのと同じです。なるだけ飛距離を長くし、遠くボールを飛ばそうとすると、ボールを高く投げるでしょう。当然、目標とする地点が遠くなればなるほど、到達時間は遅くなります。したがって早口でたくさんの言葉を投げかけると、距離が出なくなり、相手に理解させることは難しくなります。

文節を短くきって、ゆっくりはなす。

そして、間をあけて相手が理解する時間をとる。

これが演説のような大勢の前ではなす「基本」なのです。とはいえ、人間は緊張もすれば、興奮もします。ですから、実際には、はなすスピードは早くなりがちですし、言葉数も増えます。

オバマ大統領を「天才」と評したのは、そういった「緊張」とか「興奮」というようなものが全く見受けられないのです。「天性」、そういうことができる才能に恵まれたのでしょう。ただ、「基本」であるだけに我々も意識をして「練習」すれば、オバマ大統領に近づくことはできます。

「はなしかた」の天才から学べること

英語と日本語の違いがあるので、全て同じというわけにはいきませんが、オバマ大統領のスピーチを見て、同じような組み立てで「台本」をつくり、同じような「間」で「はなす練習」をすることによって、オバマ大統領に少しでも近づくことはできます。

ただひとつ難しいのは、オバマ大統領の文節の区切り方は、ちょっとだけ独特で、意味ではなくリズムや韻で切る場合が多いのです。これが、聴く側にいい意味での「違和感」を与えて、聴く集中力を高めさせられます。これに関しては「法則」というより「センス」なので、無理に真似しないでいいかもしれません。

我々が意識するのは

短く

間をあける

ぜひ試してみてください。

講師への講演依頼はノビテクマガジンで!

プレゼン、話し方に関する講演、研修などができます。眞邊 明人株式会社先駆舎 代表/演出家 眞邊 明人 講師のプロフィールはこちら

RELATED ARTICLE -関連記事-

会員登録 (無料)
ノビテクマガジン 無料購読
いただけます

会員登録 (無料) で、
ノビテクマガジンを
無料購読 いただけます

会員登録はこちら

会員特典

・雑誌(定価780円)の 無料購読。

・主催講演会に 特別価格で参加。

その他、著名人講演会の情報も!

ノビテクマガジン倶楽部の
ご案内
  • MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム

    MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム
  • 講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント

    講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント
  • nobetech magazine

    人と組織の成長を応援するノビテクマガジン
  • 株式会社ノビテク

    株式会社ノビテク
  • 特集一覧 – 講演講師コラム 

    特集一覧 - 講演講師コラム 

講演依頼、講演会のことなら

ノビテクマガジン
ビジネスタレント

にお任せください!

[講演依頼、講演会のことなら、ノビテクマガジンビジネスタレントにお任せください!]